スタッフブログ

婚活指南part11「みんなと支え合う」(婚活応用編)
2021年4月23日
お互いに自立してこそ支え合うことができる。 「みんなに甘える」ことと「みんなと支え合っていく」ことは違います。 「みんなに甘える」というのは、本来自分でやるべきことを

婚活指南part10「ステラは『私たちは』という基準で考える」(婚活応用編)
2021年4月22日
あるアメリカのプロバスケットボールの選手が次のように言っています。 「私はコートに入ったら『私たちは』という基準でものを考える」バスケットボールは、チームプレーです。

婚活指南part9「私には、頼りにできる人がいる」(婚活応用編)
2021年4月21日
応援してくれるサポーターをたくさん持つこと。 落ち込んだり、悩んだり、自信を失いそうになったとき、「私には、頼りにできる人がいる」と、誰かの顔を思い浮かべるだけで、気

婚活指南part8「自然の成り行きに身を任せる」(婚活応用編)
2021年4月20日
何をやってもうまくいかないときがあります。 いくら頑張っても、思うような結果が出ない。 手を尽くしても、一向に事態は改善しない。 そういうときはいっその

婚活指南part7「厳しい言葉の中に大切なヒントがある」
2021年4月19日
ある若い女性が、お客様からのクレーム対応担当になりました。 毎日のように、お客様から不満を言われたり、怒られたり怒鳴られたりする仕事です。 「最初のうち

本気の婚活パーティー開催(定数制・満員御礼)4月18日の部
2021年4月18日
本日、以前より告知しておりました、 「30代40代本気の婚活パーティー」が開催されました。 予定通り、満員御礼となり当日を迎えることができました。 新た

婚活指南part6「捨てる神あれば拾う神あり」(婚活応用編)
2021年4月17日
不運に見舞われたとき、人はよく「幸福の女神に見放された」と言います。 確かに自分を見放してどこかへ行ってしまう「幸福の女神」もいるでしょう。 しかし、「

婚活指南part5「いつも思考に陥るから気持ちが落ち込む(婚活応用編)
2021年4月16日
心理学に「認知の歪み」という言葉があります。 「現実を歪んだ形で認識する」という意味です。 わかりやすく言えば「正しくない、間違ったものの考え方、捉え方をする」という

婚活指南part4「苦は楽に切り替える」(婚活応用編)
2021年4月15日
江戸時代の養生学者である貝原益軒は 「心を常に楽しい状態にしておく。苦しい状態にしておかない」 という言葉を残しています。 つまり、日ごろから「楽しむ」ことを心がけて